日本ではそろそろ秋を感じる季節になっていると思いますが、南半球のこちらニュージーランドでは、いよいよ春真っ盛りという感じです。
先日、庭の手入れをしていると、オーナーさんがふと
「今日はノーウェスターだから、ウェストコーストは雨ね」
と何気なく言いました。
初めて聞いたときは「?」となりましたが、調べてみると——
ノーウェスターとは、北西の風がサザンアルプスにぶつかって西側に雨を降らせ、
東側のクライストチャーチには乾いた暖かい風を吹き込む、フェーン現象のこと。
春には特によく吹いて、庭や農業にも大きな影響を与えます。
(この続きは note にてお読みいただけます👇)